会社情報

企業情報

会社概要

社名 早稲田システム開発株式会社
Waseda System Development Co.Ltd.
本社所在地等 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-40-17  Foresight高田馬場4階
TEL:03-6457-8585
FAX:03-6279-3333
設立年月日 1992年7月6日
資本金 2,000万円
従業員数 18名
代表取締役 内田剛史
事業内容 1.博物館収蔵品管理システムパッケージ開発・販売
2.博物館情報システム導入、情報発信コンサルテーション
3.収蔵品及び関連資料データ整備事業
4.各種ホームページ制作
5.地域文化財管理・公開システム開発
主要取引先 全国美術館・博物館 地方公共団体
NTTグループ各社 三菱グループ各社
日本電気グループ各社 東芝グループ各社
株式会社丹青社 日立グループ各社
株式会社富士通エフサス
ソフトバンクBB株式会社

沿革

1992年7月
会社設立と同時に、美術館・博物館向け収蔵品管理ソフト「I.B.MUSEUM MS-DOS版」を開発
1993年6月
「I.B.MUSEUM Macintosh版」を開発
1994年1月
株式会社東芝とMacintosh版「ハイビジョン画像データベース」(HVC規格準拠)を共同開発
1994年3月
県立近代美術館に収蔵品管理及びハイビジョン対応来館者閲覧システムを納入
1994年9月
市立博物館に博物館情報管理・公開システムをC/Sシステム納入(UNIXサーバ/Macintoshクライアント)
1995年10月
Windows95発表に伴い、「I.B.MUSEUM Windows版」開発
1998年12月
Windows98/NT対応
1999年4月
文化庁文化財情報システムフォーラムのオブザーバ会員となる
1999年5月
自治省(現総務省)デジタルミュージアム推進協議会賛助会員となる
1999年6月
美術館向け3D展示レイアウトソフト開発
1999年10月
「I.B.MUSEUM Web版」を開発
2000年1月
増資し資本金2,000万円となる
2001年7月
3D展示レイアウトソフト「Visual Museum」(シミュレーション版・来館者情報提供版)開発
2005年4月
地域文化デジタル化推進協議会の理事賛助会員となる
2005年10月
I.B.MUSEUM 2005 を発売
2008年12月
事務所を移転
2009年12月
学芸員の情報共有ツールとしてのナレッジデータベース・サービス「学芸員オンライン」サービス開始
2010年11月
ASP/SaaS型収蔵品管理システム「I.B.MUSEUM SaaS」サービス提供開始
2012年6月
事務所を移転
2013年12月
株式会社ミュージアムメディア研究所 設立
2016年4月
ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」サービス開始
2017年3月
桜の絵画を地図で案内するアプリ「桜百景」サービス開始
2017年4月
風景写真等を地図で案内するアプリ「にっぽん風景なび」サービス開始
2017年4月
浮世絵を地図で案内するアプリ「浮世絵で歩く日本の名所」サービス開始
2017年5月
事務所を現住所に移転
2017年11月
博物館コレクション横断検索ゲートウェイサービス「MAPPS Gatewey」開設
2018年2月
収蔵品管理システム「I.B.MUSEUM V12」提供開始