-
2024/0116
近代経済を切り開いた「信用を興す所」~帝国データバンク史料館訪問記興信所は「信用を興す所」と書きます。ご承知の通り、ビジネス社会では「信用を興すこと」はとても大切。一般に企業としての取引は一個人の買い物よりもはるかに高額なお金が動くため、財布の中の現金だけでは立ち…#現地訪問More
-
2023/0619
記憶を呼び覚ます昭和レトロに包まれて ~ 駄菓子屋の夢博物館 訪問記「へえ~」「ほお~」といった感嘆詞。「こんなのもあるんだ」という新発見。「まだまだあるんだ」という奥行き感。そして、館を出る時の「おもしろかった~」という満腹感。頭の中でそんなセリフが増えるほど博物…#現地訪問More
-
2022/1220
突如、眼前に現れた日本画家のドリームチーム ~徳島市立徳島城博物館 訪問記今回は、徳島県への出張です。この日にお邪魔したのは、徳島市立徳島城博物館。旧・徳島城表御殿庭園の素晴らしい風景を満喫できるガラス張りのロビーでの打ち合わせの後、館内を見学させていただくことに。またま…#現地訪問More
-
2022/1130
茶人が願った「文化国家」の風景 ~金沢市立中村記念美術館 訪問記本日お邪魔したのは、金沢市立中村記念美術館です。街なかの美術館なのですが、まず目に飛び込んできたこちらの建物は、本多公園の敷地の中に静かに佇む付属施設、旧中村邸。素人目にも美しく、堂々たる外観ながら…#現地訪問More
-
2022/0927
数百年の時空を超えて復活した超絶技巧 ~芦屋釜の里 訪問記今回お邪魔したのは、福岡県北部の芦屋町にある『芦屋釜の里』です。南北朝時代から江戸時代初期にかけて、現在の同町中ノ浜地区付近で盛んに製造されていたという芦屋釜。端正な形と優美な文様で長く絶大な人気を…#現地訪問More
-
2022/0715
作品だけじゃない「個人美術館」の魅力 ~小林古径記念美術館訪問記今回の訪問先は、新潟県上越市の小林古径記念美術館。昭和46年に高田市と直江津市が合併し、さらに平成17年に14市町村が合併して現在の上越市が誕生したそうですが、現地で乗ったタクシーの運転手さんは、道中ずっ…#現地訪問More
-
2022/0612
弥生時代から令和のオンライン会議に参加したお話 道に迷ってたどり着いたのは、どうやら弥生時代の集落らしい。もうオンラインミーティングの開始時間、雨も降ってきてしまった。パソコンを濡らさずに会議に参加できる場所を探すと、目の前に高床式倉庫が。床…#現地訪問#私的考察More
-
2022/0525
南の島に息づく「もうひとつの年表」 ~石垣市立八重山博物館訪問記人生初の石垣島!国内有数のリゾートアイランドで過ごす、見渡す限り晴天の一日! 東京暮らしの身にとっては楽園のような島まで足を延ばしたのに、時間が押して直ちに日常へトンボ返り…というのも悲しいので、ここ…#現地訪問More
-
2022/0430
小さな資料館の濃密過ぎるミュージアム体験 ~種市歴史民俗資料館訪問記今回訪れたのは岩手県沿岸部の北端、洋野町の種市歴史民俗資料館です。この日は、かつて館長を務め、現在は町史の編纂に携わっておられる酒井久男さんのご案内付きの見学。これがもう面白くて、本格的に取材すれば…#現地訪問More
-
2022/0210
暮らしも展示も、しなやかな強さ ~四万十市郷土博物館訪問記 今回の訪問先は、四万十市郷土博物館。外観からして壮観ですが、お城がそのまま博物館になったのかと思いきや、そうではなく。ここ中村城は、応仁の乱のころに下向した土佐一条氏の時代から、長曾我部氏や山内…#現地訪問More
-
2022/0120
古墳から現代に至る豊かさを実感 ~能美ふるさとミュージアム訪問記「能美(のみ)市は古墳が多く、当館の周辺だけでも60基以上確認されているんですよ」「したがって、当館の大きな見どころも、甲冑のコレクションなんです」 石川県の南部に位置し、あの九谷焼の産地の一角とし…#現地訪問More
-
2022/0112
「三河と尾張の境界」の活力の秘密 ~刈谷市歴史博物館訪問記名古屋市の南東、尾張との境界に位置する旧三河国の西端の街、刈谷市。今回は、令和へと改元される直前の平成31年3月24日に開館した刈谷市歴史博物館にお邪魔しました。 自動車関連産業の集積地として活力に満…#現地訪問More